ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

あーしあん387

ぱる62024年度 課題推進チーム 課題推進チームは、理事会のもと、今必要とされる課題に取り組んでいます。2024年度は「わが家の食料自給率を上げよう!」というテーマで組合員5名、役職員4名で活動しています。 日本の食料自給率は、1965年に70%以上ありましたが、2000年頃には40%、それ以降は横ばい傾向が続き2022年度は38%となっています。 なぜこんなに下がってしまったのか、また自給率が低いとどんなことが起こり得るのかを、家庭の食卓から課題を知り、学んだことを多くの組合員の皆さんや地域に伝え、少しでも食料自給率を上げられるようアクションを広めていきたいと考えています。 始まったばかりではありますが、「どのようにしたら自給率が高くなるのか知りたい!」「昔と比べて食べるものが変わってきている」「県内の現状はどうなの?」など、メンバーからたくさんの疑問や意見が出されています。イベントや通信などを通して、その疑問が解決できるくらし方をお伝えしていきますので、皆さんも一緒にやってみませんか?ほしいをカタチにプロジェクト このプロジェクトは組合員が、パルシステム商品の開発やリニューアルに協力する組合員活動で、対象商品は食品、石けん、化粧品、生活用品などさまざま。関わった商品がカタログに掲載されるときには『組合員開発』マークがつきます。 6 月2 回のカタログには、2023年度パルシステム山梨長野の組合員が新規開発に協力した商品『秋鮭のうま?油たれ(骨とり)』が掲載されましたが、お気づきになりましたか?カタログにこの商品をみつけたらぜひ一度注文して食べてみてください。プロジェクトメンバーが1年間試行錯誤し、みんなが食べたくなる味に仕上がっていると思います。 今年度のプロジェクトでは、新たな組合員メンバーと「グラタン」のリニューアルに協力すべく活動を開始しています。夏休み親子科学実験教室 ぱるあんしん館(パルシステム連合会商品検査センター愛称)では、2016年度より科学実験教室を開催し、パルシステムの品質保証を知っていただくとともに、身近な材料で科学に親しむ取り組みを続けています。 昨年度までは、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、オンライン開催が中心となっていましたが、今年度は、ぱるあんしん館の職員に講師として来ていただき開催することができるようになりました。 ご応募お待ちしています!日時:8月2日(金) 10時半~12時15分場所:甲斐センター* 詳細は、今週配付のチラシをご覧ください。昨年のオンライン開催の様子秋鮭のうま醤油たれ(骨とり)次回企画:8月1回出典:「知ってる? 日本の食料事情 2022」(農林水産省)https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/zikyu_ritu/attach/pdf/panfu1-13.pdf