ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

あーしあん366

5 組合員になったのはおよそ20年前、あの時はこんなにもパルシステムとの関わりが深くなるとは思いませんでした。「安心・安全な食べ物を子どもに食べさせたい。」という気持ちはもちろんありましたが、「おいしい物ないかなぁ?」そんな軽い気持ちだったと思います。 その頃のイベントの一つ「ウインターフェスタ」に参加してみると、ピチピチのウェアーに身を包んだトナカイや付け髭のサンタクロースが登場し、手作り感満載の心のこもったイベントに、いっぱいいっぱいだった子育ての時間に癒しをいただけた事が今は懐かしく思いだされます。 活動のきっかけは、ちょっとの社会との繋がりを模索していた時に募集チラシが目に留まった「センターサポーター活動」です。パルシステムの商品について学んだり、試食をしたり、イベントを開催したりとそれまで会ったことがない組合員同士がメンバーとなって、学生の頃のように盛り上がれたのはやはり「パルシステム」が真ん中にあったからだと思います。 過去形になっていますが、「センターサポーター活動」は今も行われていて、現在私は担当理事として関わっています。担当としての役割はメンバーが楽しく無理なく活動するためのコーディネートとパルシステムらしいエッセンスが注入出来たらと心掛けています。 メンバー推し商品の一つである「信州望月高原の産直白菜キムチ」の内部学習会を行った時には、「思ったより手作業で驚きです」「白菜も唐辛子もこだわりがすごい!」「化学調味料を使わない加工品はなかなかないです」と多くの気付きがありました。毎週購入しているというメンバーのキムチ愛あふれる楽しいお話と合わさるとファンになってしまうこと間違いなしです。組合員同士で学べる、組合員から組合員に伝える事ができる、それが生協としての強みで、「パルシステム」の良さだと思っています。自分も楽しみながら、共感の輪をもっともっと広げていきたいと思います。常任理事一宮センター担当加々見 康子(2022年8月19日開催)◆ 2022年度上期監査について・ 2022年度上期監査計画書及び各事業所への監事監査実施通達書を作成した。第5回監事会報告決まったこと報告されたこと第17回定例理事会を開催しました。2022年8月25日ダイジェスト!● 2022年度パルシステム生活協同組合連合会への増資および預け金について・ パルシステム生活協同組合連合会は2022年度の事業計画においてデジタル化の推進や物流インフラへの対応を行います。その為の事業投資資金の要請に応えることを確認しました。● 長野県茅野市との見守り協定について・ 山梨県内全配送エリアの市町村ならびに長野県諏訪市・岡谷市と締結した見守り協定を、茅野市と締結することを確認しました。● 「賃金給与規程」一部改訂について・ 職員給与全体のベースアップを目的に「賃金給与規程」を改訂することを確認しました。● パルシステム山梨ホームページについて・ SDGs専用ページを「もっといい明日へ 超えてく」や活動を含めて更新しました。● やまなしプラスチックスマート連絡協議会で事業・成果報告をいたしました。・ パルシステム山梨とパルシステム連合会のプラスチック削減・回収の取り組みについて報告しました。● 危機管理委員会が開催されました・ これまでの半期で生じたリスクに対する意見交換を行いました。「新型コロナウイルス」、「風水害・雪害」での事業継続計画の見直しについて意見交換し、実情に沿った更新を行います。