ブックタイトルあーしあん360
- ページ
- 6/8
このページは あーしあん360 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは あーしあん360 の電子ブックに掲載されている6ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
あーしあん360
なるほどVFK みんなぱるっ子釜無川20 至 甲府小淵沢駅至 甲府11富士見町井戸尻考古館・歴史民俗資料館小淵沢IC195信濃境駅久保松木坂下蔦木上蔦木palsystem_yamanashi_sanchokupalsystem_yamanashi_sanchoku「いいね!」 00件palsystem_yamanashi_sanchokupalhapi_official「いいね!」 00件palhapi_officialpalsystem_yamanashi_sanchokupalsystem_yamanashi_sanchoku「いいね!」 00件palsystem_yamanashi_sanchokupalhapi_official「いいね!」 00件palhapi_officialpalkumi_infopalkumi_info「いいね!」 00件palkumi_infopalsystem_yamanashi_sanchokupalsystem_yamanashi_sanchoku「いいね!」 00件palsystem_yamanashi_sanchokupalhapi_official「いいね!」 00件palhapi_officialpalkumi_infopalkumi_info「いいね!」 00件palkumi_info6教えてあげたい素敵なスポット 昭和33年に発掘された井戸尻遺跡やこの町内にある200近い遺跡からの、主に縄文時代中期の出土品が展示されている。一部の出土品は国の重要文化財や「県宝(けんぽう)」と呼ばれる長野県の文化財にも指定されている。 この寒さも厳しい場所に、なぜ縄文時代の遺跡が多いのかは、よく分かっていないそう。ただ鋭利な刃物ができる黒曜石の産地が近くにあり、扱う人の行き来が多かったことと、生活に欠かせない湧水が近くにあったことも大事な要素だと考えられている。今も湧くその水を生かして大賀蓮、睡蓮、菖蒲等が植えられているが、一番人気の大賀蓮(古代蓮)の見頃は7月中旬~8月上旬。花を見るだけなら施設内の駐車場に車を止めて無料で楽しめるとのこと。 この館では、その当時に生きていた人の精神世界や施されている文様の意味や芸術性を、発掘された物と様々な事とを照らし合わせて考えているコーナーもあり、興味深い。また、歴史的には農耕の始まりは弥生時代とあるが、発掘された石鍬と呼ばれる打製石器の数や形から、縄文時代から農耕は既に始まっていたのではないかと根拠をもって推測している。 今年も、7~11月に北杜市、富士見町、原村の3館連携展示企画や、10月22日には高原の縄文王国収穫祭が予定されている。隣接する歴史民俗資料館には、地域で古い時代から使われていた貴重な農具や養蚕の道具、生活用品等も見ることができる。(取材日2月22日)富士見町井戸尻考古館・歴史民俗資料館(諏訪郡富士見町)住 所: 長野県諏訪郡富士見町境7053電 話: 0266-64-2044営業時間: 9:00~17:00定休日: 月曜日・祝日の翌日・年末年始入館料: 大人300円小人150円(20名以上で団体料金あり)パルシステム山梨 産直 パルシステム山梨独自チラシ『エシカル市場』のうまい甲斐!や、産地とつながる活動のPRの場として開設しました。おいしい食べ方、産地の取り組みに活動報告などをご紹介しています。例えば、山梨県農福連携商品になったイチゴ産地の紹介や、国産大豆を育てる運動「おうちで大豆を育てよう」へ参加された組合員の方からのご報告も紹介しています。フェアトレードショップ ぱるはぴ ぱるはぴの「顔」とも言えるインスタグラム。フォロワーさんも少しずつ増え続け、県内外のみならずインドや台湾などグローバルに広がりつつあります。特筆すべきは圧倒的な写真の美しさ。アプリを開いたその瞬間から見る人の心を捉えて離しません。 担当スタッフのイマジネーションから生み出される熱いフェアトレードへの想いは、今後、現地の様子や生産者団体についてもより深く触れていく予定です。 月毎に開催されるフェアや新作情報、SALE等のお得な情報も発信。フェアトレードの入口はここから!パルシステム山梨 ぱるくみ ここでは、組合員の皆さんの様々な活動『ぱるくみ』をご紹介しています。イベントや活動の紹介はもちろん、時には動画を交えながらたくさんのレシピも紹介しています。新しいレシピが知りたいという方、パルシステム山梨の活動に興味がある方、ぜひチェックしてみてください♪最新情報を発信!!Instagramのご紹介~あなたの「いいね!」をお待ちしています~車いすOK(要介助)8 新井 涼平 M F 今年もチームの皆と一緒に戦い、後ろから支えていけるようなキャプテンでいたいです。 多くの選手が残留し、戦い方に大きな変化はありませんが、吉田監督が復帰し新な色もチームに少しずつ浸透してきています。チーム全員がアグレッシブな姿勢を貫き、躍動感のあるプレーをお届けします。 パルシステム山梨の皆様、いつもご支援ご協力ありがとうございます。昨シーズンの悔しさを、J1昇格という形で表し、皆様と喜びを共有したいと思っています。今シーズンも応援よろしくお願いします!