Loading...

ムービー

お知らせ

新着情報

2025.09.29 出前講座
長坂町本町公民館にて「健康講座」の出前講座を開催
2025.09.29 お知らせ
役職員を対象に「認知症サポーター養成講座」を開催しました
2025.09.29 お知らせ
あーしあん 2025年10月号を発行
2025.09.29 お知らせ
素敵なスポットに『地元キッチン 杏と梅の木』(山梨県富士川町)を追加しました
2025.09.27 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2025.09.26 パルシステム連合会
くらしの相談受付中!10月の電話相談開催日のご案内
2025.09.26 パルシステム連合会
放射能検査のお知らせ 10月3回
2025.09.23 パルシステム連合会
筋肉元気、生涯現役! 超えトーク「人生100年時代の健康資産づくり」を開催しました。
2025.09.22 パルシステム連合会
わたしと産地の今日をむすぶ~産直365「もっと、お魚食べよう!」
2025.09.22 パルシステム連合会
きなりセレクト別冊「ゆるトレでフレイル予防」~さまざまな栄養素をとる~
2025.09.22 パルシステム連合会募集
IKKO流 輝きつづけるための法則(もっといい明日へ 超えトーク)
2025.09.22 パルシステム連合会
こんせんくんが産地や工場をレポート! おいしいは、つながっている。「だって、パルだもん。」TVCM放映中
2025.09.22 募集イベント
yumyumフェスタ【塩尻】
2025.09.22 募集イベント
日本茶Cafe 奥深きお茶の魅力 鹿児島知覧有機栽培のお茶を楽しむ
2025.09.19 報告イベント
「いつものたまごを学んで味わおう!」を開催しました
2025.09.19 出前講座
久保サロンにて「お米を使ったおやつ」の出前講座を開催
2025.09.19 出前講座
甲斐センターにて「ジュースを知ろう」の出前講座を開催
2025.09.19 パルシステム連合会
産直原料の素朴なプリンやパラパラチャーハンが圧倒的支持
2025.09.19 パルシステム連合会
放射能検査のお知らせ 10月2回
2025.09.18 出前講座
みいづ保育園にて「食育エプロン(おばけのぱっくん)」の出前講座を開催
2025.09.29 お知らせ
役職員を対象に「認知症サポーター養成講座」を開催しました
2025.09.29 お知らせ
あーしあん 2025年10月号を発行
2025.09.29 お知らせ
素敵なスポットに『地元キッチン 杏と梅の木』(山梨県富士川町)を追加しました
2025.09.27 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2025.09.15 お知らせ
「エシカル市場」がオンラインでさらに便利に
2025.09.10 お知らせ
2025年度総代選挙結果報告
2025.09.04 お知らせ
「いばしょパル食堂」を開催しました
2025.09.01 お知らせ
あーしあん 2025年9月号を発行
2025.09.01 お知らせ
素敵なスポットに『サガル・ラトナ』(山梨県甲府市)を追加しました
2025.08.30 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2025.08.29 お知らせ
シサム工房 雑貨品の販売会を開催します(フェアトレードショップぱるはぴ)
2025.08.29 お知らせ
ますほ南児童クラブにて「手漉きハガキ」の出前講座を開催
2025.08.29 お知らせ
地域ささえあい 虹の会にて「健康講座」の出前講座を開催
2025.08.26 お知らせ
ますほ北児童クラブにて「自然派!おそうじ講座」の出前講座を開催
2025.08.23 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2025.08.19 お知らせ
日川小学童クラブにて「ジュースを知ろう」の出前講座を開催
2025.08.18 お知らせ
ユニセフ募金へご協力をお願いします
2025.08.13 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2025.08.08 お知らせ
民間学童保育アントレ★ジュニアにて「ジュースを知ろう」の出前講座を開催
2025.08.06 お知らせ
今週のエシカル市場を更新しました
2023.11.20 プレスリリース
産地とつながる「長崎の産直ひじきドライパック」発売
2023.09.12 プレスリリース
コーヒー好きと燕三条の職人で共同開発 紙フィルター不要のコーヒードリッパー登場
2023.08.31 プレスリリース
物流・IT「おしごと体験施設」 秋の開催継続が決定
2023.08.29 プレスリリース
「までっこ鶏」飼料用米使用マークの表示をスタート
2023.08.28 プレスリリース
オリジナルハムソー工場で安全管理認証 フードチェーン全体で図る品質向上
2023.08.10 プレスリリース
物流・ITの「おしごと体験施設」オープン 本物の仕分け機器も設置
2023.07.18 プレスリリース
夏休み自由研究に「物流・ITおしごと体験」 東京・稲城にオープン
2023.07.10 プレスリリース
『直火炒めチャーハン』が製法・製造ラインも見直し、さらにパラパラでサステナブルにリニューアル!
2023.07.07 プレスリリース
2019年の大雨被害を乗り越えて サン・ファーム(長野県)総会・園地視察を実施
2023.07.03 プレスリリース
東アジア鰻(うなぎ)学会 公開シンポジウム
2023.07.03 プレスリリース
全国から生産者と消費者100人以上が集合「有機米サミット2023」開催
2023.07.03 プレスリリース
再エネの安定取引へ バイオマス発電の一部で契約購入を開始
2023.06.26 プレスリリース
「忘れてないよ」も伝えたい 原発事故被害者応援金25団体へ1,890万円
2023.04.11 プレスリリース
好きな食材を加え はるさめ中華サラダ 野菜はすべて国産
2023.04.06 プレスリリース
トルコ・シリア地震への支援募金が1億円近くに のべ9万人超から
2023.04.03 プレスリリース
SDGs達成へお米を食べよう 第1弾は長場雄さん限定パッケージ
2023.04.03 プレスリリース
「ひとりじゃないよ」の思いを込めて パルシステム新CM放映開始
2023.04.03 プレスリリース
月1回の“お米定期便”予約スタート 物価高、食料危機――解決策はお米!
2023.04.03 プレスリリース
グループ2法人で「ホワイト物流」を宣言 負担軽減と生産性向上をめざします
2023.03.06 プレスリリース
ノンアル・無香料のおしりふき発売 シンプルだから赤ちゃんの肌に安心

イベント

1
2
3
4
ZUMBAⓇで楽しくお手軽フィットネス♪ 7:30 PM
ZUMBAⓇで楽しくお手軽フィットネス♪ @ 上吉田コミュニティーセンター
10月 4 @ 7:30 PM – 8:30 PM
ZUMBAⓇで楽しくお手軽フィットネス♪ @ 上吉田コミュニティーセンター | 富士吉田市 | 山梨県 | 日本
シェイプアップや美容のために楽しみながら体力や筋力をアップさせましょう♪ストレス発散、運動不足も解消出来ますよ。何か運動を始めたいけど何をしていいかわからない方にもピッタリ!初心者でも大丈夫。    ●定員:なし   ●保育:なし   ●〆切:10月3日(金) 9月13日(土)以降の申し込みはお電話にて。 TEL055-243-6341    
5
6
7
8
りんご好き集まれ! 10:30 AM
りんご好き集まれ! @ 甲州市中央公民館
10月 8 @ 10:30 AM – 1:00 PM
りんご好き集まれ! @ 甲州市中央公民館 | 甲州市 | 山梨県 | 日本
  りんごは好きですか?   パルシステムの産直産地「アップルファームさみず」のりんごを堪能しませんか?アップルファームさみずの果樹園は子どもたちが 安心して遊べる場です。それは、 安心・安全なりんごを栽培している証拠!農薬をなるべく使わずに安心安全なりんごを作る「アップルファームさみず」とオンラインで繋ぎます。   こだわりや産地のことを聞いてみましょう。学んだあとは、おいしいりんごでランチを楽しみましょう。♪   ●アップルファームさみず 山下さん 長野県上水内郡飯綱町にある産直産地で、りんごの生産を行っています。イベントでは山下さんとオンラインで繋ぎ、りんごのこと、産地のことをお話いただきます。おいしいりんごの選び方も教えてもらえるかも。   ●ランチメニュー(予定) りんごと野菜の香味焼肉 りんごの食 べ比べ りんごのサラダ2 種 りんごのデザート   ●定員 20名程度 応募多数の場合は抽選   ●持ち物 筆記用具・エプロン・三角巾(バンダナ)・マスク・手拭きタオル・飲み物   ●保育 なし   ●申込〆切 9月28日(日)        
9
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム 10:00 AM
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム @ 甲府市総合市民会館 会議室4
10月 9 @ 10:00 AM – 4:00 PM
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム @ 甲府市総合市民会館 会議室4 | 甲府市 | 山梨県 | 日本
普段何気なく使っている手や足の血流やリンパを優しく癒してあげると、驚くほど身体が軽くなり、疲労感が軽減したことを実感できることでしょう。手、足各40分、人肌の温もりに包まれながら、ホッとするひとときを体験してみませんか。ハンド・フットの両方を施術される方が多く、同時施術40分コースが人気です。   ●定員:30名   ●保育 なし(子ども同伴可能)   ●参加費:施術料 ハンドセラピー1,490円 フットセラピー1,990円 ポイントカードを発行。利用ポイントに応じてセラピー1回無料に!   ●〆切:10月8日(水) 9月27日(土)以降の申し込みはお電話にて。 TEL055-243-6341    
2026年迎春 おすすめ商品大試食会【諏訪C限定】 10:30 AM
2026年迎春 おすすめ商品大試食会【諏訪C限定】 @ 諏訪センター
10月 9 @ 10:30 AM – 1:00 PM
2026年迎春 おすすめ商品大試食会【諏訪C限定】 @ 諏訪センター | 諏訪市 | 長野県 | 日本
  魅力的な商品がたくさん パルシステムのこだわりが詰まった美味しい商品を試食して、年末年始のご注文の参考にしてください!簡単に作れるおせち料理もご紹介します。ぜひお申込みください♪     お品書き(予定) 数の子たっぷり松前漬け すすき産直牛カットステーキ食べ比べ 若鶏二色巻(国産野菜使用) 押し寿司セット 二種 *さばの押し寿司・焼きさば寿司 小田原籠清迎春紅白かまぼこ *市販のかまぼことの食べ比べ つきじ入船伊達巻 丹波大黒豆 レーズン入りきんとん こんせん生クリームケーキ     イベント詳細 ●定員 15名程度 ※応募多数の場合は抽選   ●保育 あり ※定員5名 有料300円(2人目以降無料) ※6ヶ月~未就学児まで   ●持ち物 エプロン、三角巾、マスク、ハンカチ、飲み物   ●申込〆切 10月5日(日)        
つながりつくる「協同組合」の役割と価値を考える【パルシステム連合会】 10:30 AM
つながりつくる「協同組合」の役割と価値を考える【パルシステム連合会】 @ オンライン
10月 9 @ 10:30 AM – 12:00 PM
つながりつくる「協同組合」の役割と価値を考える【パルシステム連合会】 @ オンライン | いわき市 | 福島県 | 日本
■ 詳しくはこちら>
11
作り手と組合員をつなぐ 商品展示会 10:00 AM
作り手と組合員をつなぐ 商品展示会 @ アイメッセ山梨
10月 11 @ 10:00 AM – 2:15 PM
作り手と組合員をつなぐ 商品展示会 @ アイメッセ山梨 | 甲府市 | 山梨県 | 日本
開催決定!   10月11日 (土)   ※事前申込が必要です   ■商品展示会ってなぁに? 日頃カタログで見にする商品のメーカーや生産者をお招きし、交流しながら商品の試飲試食等をおこなうパルシステム山梨 長野の一大イベントです。   ぜひこの機会に、新商品や気になる商品を見て・食べて・触れて、メーカーや生産者とお話をして、今後のお買い物の参考にしてください。     ■定員 各部650名 第1部(10:00~11:30) 第2部(12:45~14:15) 応募多数の場合は抽選とさせていただきます。 当選者様には、9/29 (月)~配送便にて チケットと 会場地図 を送付いたします。     ■メーカー・生産者(予定) 三菱食品(直火炒めチャーハン) 全国漁業協同組合(天日干しあじひらき) パルブレッド(国産小麦もっちり食パン) 北海道漁連(野付の産直いくら) パルミート(日本のこめ豚) パルシステム連合会畜産部(牛乳 、たまご) カジノヤ(せいきょう納豆) 美勢商事(にらまんじゅう) 水宗園(鹿児島有機栽培のお茶) 長野県農協直販(ヨーグルト(生乳 50%)) 大山乳業農業協同組合(白バラコーヒーミルクバー) パルシステムドライ食品課(産直たまごの長崎 カステラ) 東京コールドチェーン(チョコレートケーキ・ビター) 参加メーカー・生産者、試食品は予定(内容は変更になる可能性があります)。 掲載以外にも、多数のメーカーが来場予定です。     ■持ち物 マイバッグ、マイ箸、マイスプーン     ■お問い合わせ先 事業部 ☎ 055-243-6328        
12
13
野菜のおだし vege broth(ベジブロス) 10:30 AM
野菜のおだし vege broth(ベジブロス) @ 甲府南公民館
10月 13 @ 10:30 AM – 1:00 PM
野菜のおだし vege broth(ベジブロス) @ 甲府南公民館 | 甲府市 | 山梨県 | 日本
  みなさんは“ベジブロス”という言葉をご存じですか?   野菜くずを使ってとるだしのことです。いつも捨ててしまう野菜の皮、ヘタや根っこの部分などを有効活用すると、おいしい野菜だしがとれるんです!   皮やヘタ、根っこの部分…となると、ちょっと心配なのが野菜が育ってきた環境ですが、パルシステムの野菜を使ったベジブロスランチ作り なので、どの産地で作られてたかが分かるので安心です♪今回はこのベジブロスの栄養についても学んでみたいと思います!!   さらに!冷凍保存できる野菜とその栄養についても教えていただきます。食品ロス削減をこころがけることで、カラダも家計も潤いますね♪   ●講師 山梨県厚生連健康管理センター管理栄養士   ●定員 16名程度 応募多数の場合は抽選   ●持ち物 筆記用具・エプロン・三角巾・マスク・手拭きタオル・飲み物   ●保育 なし 学習や調理がありますのでお子さん同伴での参加はできません。   ●申込〆切 9月28日(日)        
14
15
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム 11:30 AM
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム @ 西桂センター
10月 15 @ 11:30 AM – 3:30 PM
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム @ 西桂センター | 西桂町 | 山梨県 | 日本
普段何気なく使っている手や足の血流やリンパを優しく癒してあげると、驚くほど身体が軽くなり、疲労感が軽減したことを実感できることでしょう。手、足各40分、人肌の温もりに包まれながら、ホッとするひとときを体験してみませんか。ハンド・フットの両方を施術される方が多く、同時施術40分コースが人気です。   ●定員:30名   ●保育 なし(子ども同伴可能)   ●参加費:施術料 ハンドセラピー1,490円 フットセラピー1,990円 ポイントカードを発行。利用ポイントに応じてセラピー1回無料に!   ●〆切:10月14日(火) 9月27日(土)以降の申し込みはお電話にて。 TEL055-243-6341    
16
yumyumフェスタ【塩尻】 11:00 AM
yumyumフェスタ【塩尻】 @ えんぱーく
10月 16 @ 11:00 AM – 1:30 PM
yumyumフェスタ【塩尻】 @ えんぱーく | 塩尻市 | 長野県 | 日本
  パルシステムで子育てを楽しもう! 今年もやってきました!yumyumフェスタ!   パルシステムの定番商品やyumyum商品(離乳食・幼児食商品)が試せるブース、お楽しみブースもありますので、お友達、ご家族、ご近所の皆さんetc、たくさん誘って笑顔でお過ごしください♪     ブース紹介 ●試食・展示ブース(予定) ①丸紅食料 ちっちゃカット産直シリーズ ②中村商店 me・gu・ruボディーソープ ③三菱食品 餃子にしよう!、和らぎ濃厚プリン(豆乳プリン)、知覧抹茶の豆乳プリン ④長野県農協直販 ヨーグルト生乳50% ⑤ぷれーんぺーじ アレルギー対応商品の展示   ●3B体操ブース【要申込】 3B体操とは ∞の形の浮き輪のような道具やボールなどを使い、子どもと触れ合いながら楽しく体を動かす有酸素運動です。 スキンシップと語りかけによって信頼関係を深め、子どもの成長を感じることができます。   ●体験・紹介ブース 諏訪センターで活動しているサークル(ハンドセラピーなど)の体験や紹介   ●お楽しみブース 体験や工作などのお楽しみブース   ●フォトスポット ハロウィンのフォトスポットで思い出の記念写真をパチリ     注意事項 駐車場は市営駐車場をご利用ください。6時間無料となっています。 当日体調がすぐれない方のご来場は遠慮ください。 手指のアルコール消毒にご協力ください。 お届けしたチケットは当日は必ずご持参ください。     ●申込〆切 10月12日(日)      
17
18
19
プラスチックは悪者? 1:30 PM
プラスチックは悪者? @ 上野原市もみじホール2階会議室2
10月 19 @ 1:30 PM – 5:30 PM
プラスチックは悪者? @ 上野原市もみじホール2階会議室2 | 上野原市 | 山梨県 | 日本
海洋でプラスチックゴミが劣化して波や砂で細かくなり、プランクトンが間違って食べ、それを魚が食べる・・この海の汚染に加え、大気中でもマイクロプラスチックが検出され、健康はもちろん、環境への影響も心配されています。プラスチックは経済活動に、私たちの暮らしに欠かせないものです。プラスチック、とりわけマイクロプラスチックについての現状を知り、私たちができることは何か、考えていくきっかけになればと思います。    ●講師 日向治子さん やまなしエコティーチャー 環境省環境カウンセラー 桂川・相模川流域協議会会員   ●保育 なし   ●事前申込不要、当日参加OK  
20
ひなひろ☆ハロウィンイベント 10:00 AM
ひなひろ☆ハロウィンイベント @ 小瀬・けやき通り甲府住宅公園 一条工務店
10月 20 @ 10:00 AM – 1:00 PM
ひなひろ☆ハロウィンイベント @ 小瀬・けやき通り甲府住宅公園 一条工務店 | 甲府市 | 山梨県 | 日本
様々な地域で子育てしている方と交流できる場を月に1回提供しています。10月はハロウィンイベントです!当日エントリー可能な仮装コンテストや英語で楽しむハロウィン、読み聞かせなど大人も楽しめる企画をご用意しています。お気に入りのキャラクターになりきって遊びに来てね!      ●定員 なし(入場無料・入退場自由)   ●保育 なし   ●持ち物 外出に必要なもの
21
22
23
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム 11:30 AM
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム @ 甲府市総合市民会館 会議室4
10月 23 @ 11:30 AM – 3:30 PM
ハンド&フットセラピーdeホッとタイム @ 甲府市総合市民会館 会議室4 | 甲府市 | 山梨県 | 日本
いつも休みなく働いているあなたの手足をゆったり癒してみませんか。 日常から離れて思いきり脱力して、無心になれる貴重なひとときを体験しませんか。(手、足各40分)。  施術後には、美味しいおやつとお茶のおもてなしもご用意しています。 ハンド・フットの両方を施術される方が多く、同時施術40分コースが人気です。   ●定員 30名(事前申込制)   ●保育 なし(子ども同伴可能)   ●参加費:施術料 ハンドセラピー1,490円 フットセラピー1,990円 ポイントカードを発行。利用ポイントに応じてセラピー1回無料に! 使ってお得な便利な回数券も始めました。   ●〆切:10月22日(水) 10月11日(土)以降の申し込みはお電話にて。 TEL055-243-6341    
24
日本茶Cafe 10:30 AM
日本茶Cafe @ 甲斐センター
10月 24 @ 10:30 AM – 12:30 PM
日本茶Cafe @ 甲斐センター | 甲斐市 | 山梨県 | 日本
※イメージ   奥深きお茶の魅力 今、世界でブームを巻き起こしている日本茶。世界が注目している「日本茶」ですが、皆さんは普段から日本茶を飲みますか?   イベントでは、PLA(パルシステム・ライフアシスタント)が鹿児島知覧有機栽培のお茶のことやお茶の淹れ方をお伝えし、3種類のお茶を味わっていただきます。この機会に、おいしいお茶の淹れ方を学び、そして自分好みのお茶を見つけてみましょう!   忙しい日常の中で、気に入ったお茶を飲みながら少しホッとする時間を作りませんか?パルシステムのおいしい甘味も楽しめますよ。   ●定員 20名程度 ※応募多数の場合は抽選   ●保育 あり ※定員3名 ※有料300円(2人目無料)   ●持ち物 エプロン、三角巾(バンダナ等)、マスク、手拭きタオル、筆記用具   ●申込〆切 10月5日(日)        
25
甲州弁むかしがたりの会 1:30 PM
甲州弁むかしがたりの会 @ 根津記念館青山荘
10月 25 @ 1:30 PM – 3:30 PM
甲州弁むかしがたりの会 @ 根津記念館青山荘 | 山梨市 | 山梨県 | 日本
甲州弁で民話を語る活動をしている「山梨むかしがたりの会」。 秋の根津記念館で、きしゃごグル-プのメンバ-と代表の藤巻愛子がどこか懐かしくてほっこりする楽しい語りをいたします。ぜひ、おいでてうけて。聴いておくんなって!!   ●定員 80名(事前申込制)   ●保育 なし   ●〆切:10月24日(金) 10月11日(土)以降の申し込みはお電話にて。 TEL055-243-6341    
26
27
28
ヒーリングハンド&フィットセラピー 11:00 AM
ヒーリングハンド&フィットセラピー @ 諏訪センター
10月 28 @ 11:00 AM – 3:00 PM
ヒーリングハンド&フィットセラピー @ 諏訪センター | 諏訪市 | 長野県 | 日本
手足から全身へ、心地よさが広がる癒しの時間。 心までもそっとほどける優しいタッチケア。 季節の変わり目で疲れが出やすい方やストレスが気になる方に。両手(両足)の同時施術もで時短も可能です。   ●定員 各時間3名(事前申込制) 11:00~12:00 12:00~13:00 13:00~14:00 14:00~15:00   ●保育 なし   ●参加費 ハンドセラピー1,780円(40分) フットセラピー1,980円(45分)   ●〆切:10月27日(月) 10月11日(土)以降の申し込みはお電話にて。 TEL055-243-6341    
29
30
31

もっとみる